メインコンテンツまでスキップ
バージョン: Current

TimeTracker NX の導入に必要な物

環境構築に必要なものを教えて下さい。

TimeTracker NX は大きく分けて以下の2つの方法で運用できます。

  1. TimeTracker NX クラウドサービスを契約する
  2. 自社でサーバーPCを構築し、自分達で運用する

それぞれの運用で必要なものは以下です。

TimeTracker NX クラウドサービスを契約する場合

インターネットを参照できるブラウザがあれば、TimeTracker NX を使うことができます。
(サーバーPCなどの準備は不要です)

自社でサーバーPCを用意する場合

TimeTracker NX を運用するためには、以下のサーバーを用意する必要があります。

Noサーバー名OS必要なアプリケーション
1アプリケーションサーバーWindows Server OSInformation Services(OS標準搭載)
2データベースサーバーWindows Server OSSQL Server
3Redis サーバーWindows Server OS/Linux
(詳細は「Redisについて」を参照)
Redis
  • TimeTracker NX のライセンスの規模により、上記の1~3を1つのサーバーPCにまとめることもできます。
    600Licが目安になりますので、1台のサーバーPCで運用するケースが多いです。

    詳細は「セットアップガイド:サーバーPCの構成」を参照ください。

  • サーバーPCの代わりにクラウド環境でも動作します。
    AWS(Amazon Web Services)や Microsoft Azure で運用される方が多いです。

詳細な内容や動作確認しているバージョンは、「動作環境」を参照してください。

Redis について

TimeTracker NX を利用するためには「Redis」というアプリケーションが必要になります。

Redis は Windows Server OS向け/Linux向けの2種類あり、
TimeTracker NX のインストーラを実行すると Windows Server OS 向けの Redis をインストールします。
そのままご利用いただく場合は、1台のサーバーPCで運用することができます。

ただし、Windows Server OS 向け Redis(バージョン『3.0.504』)はツール提供社のサポートが終了しております。
TimeTracker NX が問題なく動作することは確認しておりますが、
サポートされているバージョンでの運用をご希望の場合は、Linux OS のサーバーPCをご利用ください。

  • その場合、少なくとも以下の2台のサーバーPCが必要になります。
    • Windows Server OS :アプリケーションサーバー、データベースサーバー
    • Linux OS:Redis サーバー
  • Linux OS は「Red Hat Enterprise Linux」、「Ubuntu」で動作することを確認しています。
    • バージョンや詳細な情報をご希望な場合は、TimeTracker サポートまでお問い合わせください。

クラウド環境を利用できますか?

はい。可能です。
必要なPC、VM」を参照ください。

動作保証対象のOS等のサポートが終了した場合、TimeTracker での動作保証はどうなりますか?

可能な限り利用継続できるようにしますが、難しい場合は OS や SQL Server のベンダーによるサポート終了日をもって、
TimeTracker NXにおける動作保証の対象外となります。
ベンダーサポートが終了したOS や SQL Server をご利用の場合、サポートできない場合がありますのでご注意ください。

ベンダーによるサポート期間に合わせ、計画的なバージョンアップをお勧めします。