階層表示で展開されないアイテムがある
概要
TimeTracker NX では、がんとテーブルで指定した階層まで展開して表示する機能があります。
ワークアイテムのアイテムタイプによって、指定した階層まで展開しないことがあります。
以下のアイテムタイプが対象になります。
アイテムタイプ | 階層表示で指定したときの動作 |
---|---|
パッケージ | 指定した階層のレベルまで無条件で表示します |
タスク | ガントチャートを表示した後に表示したアイテムのみ表示します。 |
アイテムタイプにより動作が異なる理由は以下です。
- 階層表示は1度でもクライアントが読み込んだアイテムを対象に表示します。
- アイテムタイプが「タスク」の場合、子アイテムを表示 するために展開したときにアイテムを読み込みます。
アイテムの数が多くなると、プロジェクトを開く際に時間がかかります。
そのため、表示する情報を必要になったタイミングで取得することで、処理を高速化しています。
そのため、読み込まれてないアイテムは表示されません。
階層表示機能ですべてのアイテムを展開したい場合
アイテムの階層構造を「タスク」で作成することで、表示階層設定で指定した階層を無条件で開くことができるようになります。
ただし、以下の背反がありますので、運用に応じて利用方法をご検討ください。
- フォルダツリーによる表示の絞り込みができなくなる。
- アイテム数が多くなると、プロジェクトを開くまでに時間が掛かる。