進捗を管理する
概要
プロジェクトの進捗状況をガントチャート上で見える化して確認することができます。
「こちらのリンク先 」の動画をご参照ください。
本ページでは以下をご紹介します。
- アイテムに実績を入力する方法
- ガントチャートで進捗を確認するためのテクニック
- 進捗を管理する方法
アイテムの進捗率を入力する
TimeTracker NXでの進捗管理においては、プロジェクトの状況を見える化するしくみが搭載されています。
そこで、まず進捗率を入力してみましょう。
プロジェクト画面で進捗率を入力する
プロジェクト画面で各アイテムの「進捗率」も更新でき、以下の場面で活用できます。
- プロジェクトの計画を確認しながら進捗状況を更新する。
- プロジェクトの進捗会議で担当者の状況を確認しながら、各作業の進捗状況をプロジェクトに反映する。
対象ワークアイテムの進捗率フィールドをダブルクリックすることで、編集可能な状態になります。
数値を入力後に Enter を押下すると、入力した値が反映されます。
タイムシート画面で進捗率を入力する
タイムシートからもワークアイテムの進捗率を更新することもできます。
- 進捗率は、ワークアイテムの詳細情報を表示するアイテムプロパティから入力します。
- アイテムプロパティの情報を更新することで、プロジェクトの情報が直接更新されます。
タイムシートの画面上で実績を入力しながら各作業の進捗率が更新できるので、
画面を切り替えることなく複数の作業を行うことができます。
アイテムプロパティからは以下の操作で更新することができます。
-
タイムシート画面右上の「アイテムプロパティ」ボタン①をクリックする。
-
アイテムプロパティを表示するワークアイテムを選択する。
-
アイテムプロパティの「フィールド」タブ②をクリックする。
-
「進捗率」フィールドの数値を更新する。
-
「保存」ボタンをクリックする。
進捗率の決定方法を決める
進捗率を直接入力する以外にも、様々な進捗率の管理方法が用意されています。
- アイテムごとに進捗率の管理方法を指定できるため、
作業の規模や難度、体制などに応じて柔軟に進捗を管理することができます。 - 具体的な進捗率の決定方法については、「フィールド値を自動で設定する」を参照してください。
ガントチャートで進捗を確認するためのテクニック
ガントチャート上で以下の情報を表示することができます。
以降、詳細をご説明します。
イナズマ線を表示する
イナズマ線は各アイテムの計画に対する遅れや進み具合を線で表したものです。
ガントチャート上で本日線との位置関係で、各タスクの進捗状況を視覚的に確認できます。
- 左にある場合:その分だけ計画よりも遅れていることを示す。
- 右にある場合:計画よりも進んでいることを示す。
イナズマ線を表示するには、ツールバーの「イナズマ線の表示」アイコン①をクリックし、選択状態にしてください。
過去の イナズマ線を表示する
過去のイナズマ線を表示することができます。
過去のイナズマ線は複数表示され、現在のイナズマ線と比較して進捗状況の遷移を確認することができます。
ツールバーの「過去のイナズマ線の表示」アイコン①をクリックすることで表示できます。
なお、過去のイナズマ線を表示する範囲は、以下のようにガントチャートの表示単位により異なります。
No. | ガントチャートの表示単位 | イナズマ線の表示範囲 |
---|---|---|
1 | 日 | 過去4週間分 |
2 | 週 | 過去4週間分 |
3 | 月 | 過去4ヵ月分 |
手動で保存する必要はありません。
イナズマ線を表現するための計算式
イナズマ線は現在の進捗率を達成すべき日が、計画した期間のどこにあたるかを示します。
そのため、本日からイナズマ線の表示までの間隔が遅延または前倒しした日数になります。
イナズマ線が指し示す具体的な日付は、アーンドバリューの指標値であるSPIによって、以下の計算式で決まります。
SPIの値 | 進捗状態 | イナズマ線の日付 |
---|---|---|
1未満 | 遅れあり | 開始日+(SPI×経過稼働日数) |
1 | 計画通り | 開始日+(SPI×経過稼働日数) |
1より大きい | 進んでいる | 今日+{(実績進捗率-計画進捗率)/(100-計画進捗率) ×(今日から終了日までの稼働日数)} |
ベースラインを保存・表示する
ベースラインは、過去のある時点のプロジェクト情報を保存したもので、計画の履歴情報になります。
保存したベースラインを現在の計画と比較して、差分をガントチャート上で確認することができます。
ここからは、ベースラインの保存、表示、編集方法をご紹介します。