NX 使用時の注意点
概要
TimeTracker NXでは、旧バージョンから機能の仕様が変更されたり操作感が変わったものがあります。
これらの点にはご利用上注意が必要になります。
その内容について個別に紹介しますので、Web版ご利用上の参考にしてください。
1. 用語の変更
TimeTracker NXでは、これまでのTimeTracker FXで使用していた用語が以下のように異なります。
TimeTracker FX | TimeTracker NX | 説明 |
---|---|---|
ノード | ワークアイテム | WBSを構成する要素 |
タスクパッケージ | パッケージ | タスクをまとめる単位のノード |
プランナー | プロジェクト | プロジェクト管理機能の名称 |
Administrator | Admin | システム管理機能の名称 |
2. アクティビティから工程分類・作業分類へ
- TimeTracker FXの場合
- タスクをプロジェクト横断の横串で集計するためのものとしてアクティビティがありました。
- 5つのアクティビティカテゴリについて、システム単位で定義したそれぞれの選択肢(アクティビティ)をタスクに
設定することで、プロジェクトをまたいでアクティビティ単位の工数集計が可能でした。
- TimeTracker NXの場合
アクティビティに替わるしくみとして「工程分類」と「作業分類」が搭載されました。- 1つのタスクで実績工数を分類するためのものになります。
- タスクの既定の設定として工程分類と作業分類を指定することで、アクティビティと同じ使い方ができます。
工程分類・作業分類のメリット
工程分類/作業分類を活用することで、以下のメリットがあります。
-
必要な項目だけ選択リストに表示
従来のアクティビティではシステムで定義された項目がすべて選択リストに含まれていたため、
部署ごとのアクティビティを多数定義しているような場合はリストが膨大になり、タスクへの設定が大変煩雑でした。工程分類・作業分類では、システムで定義された項目のうちプロジェクトで使用する項目が選択できます。
必要な項目だけが選択リストに表示されるので、これまでの煩雑さが解消されます。 -
タスクより細かい個別の実績工数単位で工程分類・作業分類が設定可能
同一タスクでも、工程分類と作業分類を区別してより詳細に集計することが可能です。 -
シンプルなWBS構成を実現
タスクを必要以上に増やすことなく、シンプルなWBSでありながら工程分類・作業分類を活用して
詳細な工数分析が可能になります。- これまで
「設計」というパッケージに「設計 書作成」「設計レビュー」「設計レビュー指摘修正」というようなタスクを作成していた - これから
「設計」タスク1つだけで同様の工数集計が可能です。「レビュー」「指摘修正」などの区別は作業種別で行います。
- これまで
注意点
バージョンアップの際、従来のアクティビティのデータは工程分類と作業分類に移行されます。
ただし、最大2つのアクティビティカテゴリまでしか移行できません。
バージョンアップ時の指定により、どのアクティビティカテゴリと工程分類・作業分類を紐づけるかが指定可能です。
3. タイムシートへの予定インポート
OutlookやNotes、サイボウズといったスケジューラーの予定表のタイムシートへのインポートは
TimeTracker NXでも活用可能です。
ただ、利用手順に以下のような違いがあります。
事前設定
- TimeTracker FXの場合
OutlookやNotesの場合、連携対象のアプリ ケーション名を指定するだけで予定インポート機能が利用できました。 - TimeTracker NXの場合
事前に連携対象アプリケーションのURLやログイン情報を各ユーザーが設定しておく必要があります。
詳細は次のリンクを参照ください。: 「予定表から取り込む」
4. タスクの階層化
TimeTracker FXでWBSを階層化する際には、「タスクパッケージ」を親ノードとして追加しました。
TimeTracker NXでは、「パッケージ」に加えて「タスク」でも子アイテムを追加してWBSを階層化することができます。
ただし、配下にタスクが存在するタスクでは、実績を入力することができません。
また、タスクの子アイテムにはタスクのみが追加できます。
5. マイルストーンの設定
TimeTracker FX と NX では、マイルストーンについて以下の違いがあります。
- TimeTracker FXの場合
ノードの種類として「マイルストーン」がある。(「タスク」「タスクパッケージ」と同じ種別) - TimeTracker NXの場合
「タスク」「パッケージ」関係なく、どちらでも「マイルストーン」に設定できる。
以下のように、対象(タスク、パッケージ)を選択して、右クリックして表示されるメニューから
「マイルストーンに設定」を実行します。
6. プロジェクト編集のUndo/Redo
プロジェクト管理画面上の編集内容は、UndoやRedoができません。
なお、ワークアイテムを削除した場合はプロジェクト管理画面左下の「ごみ箱」から復元が可能です。
7. WBSのコピー
TimeTracker NXではWBSをコピーする場合、「アイテムのコピー&ペースト機能」か「WBSテンプレート機能」を活用します。
詳細は次のリンクを参照ください。: 「ワークアイテムを作成する」
8. 値やリソース割り当てを子に反映
- TimeTracker FXの場合:
対象のフィールドで決定方法を「親ノードの値」に指定する。 - TimeTracker FXの場合:
タスクのフィールドに親と同じ値を設定する場合にまとめて一括で設定することができます。
対象のアイテムを右 クリックして以下を選択することで、対象ノード以下の全ノードに同じ値を設定することができます。- 選択フィールドを子に反映
- 「リソース割り当て」-「リソース割り当てを子に反映」
9. カスタムフィールドの設定
- TimeTracker FXの場合
- 標準では用意されていない列(フィールド)を利用するには、これまではプロジェクトごとに
カスタムフィールドを設定して利用することができました。 - この制約として、プロジェクトを横断して管理する場合はプロジェクトごとに設定したカスタムフィールド情報を
利用できないという点がありました。(ピボット分析機能など)
- 標準では用意されていない列(フィールド)を利用するには、これまではプロジェクトごとに
- TimeTracker NXの場合
- TimeTracker NXでは、システム全体で定義したカスタムフィールド情報を前提に、
各プロジェクトにおいて必要なものを選択して利用する形式に変わりました。 - プロジェクト横断でもカスタムフィールドを活用した進捗確認・プロジェクト評価がやりやすくなりました。
- TimeTracker NXでは、システム全体で定義したカスタムフィールド情報を前提に、
10. ピボット分析
ピボット分析は、TimeTracker FXと同じよ うに集計軸を自在に設定し工数やコストを集計できます。
ここではTimeTracker FXとTimeTracker NXのそれぞれの設定項目一覧を比較することで差異を紹介します。
TimeTracker FX 設定項目一覧
TimeTracker FXでは、出力テーブルごとに集計する項目や集計する単位の粒度が異なります。
No. | 出力テーブル | 集計項目 | 推移表示 | 粒度 |
---|---|---|---|---|
1 | プロジェクト | 実績工数・実績コスト | ○ | プロジェクト |
2 | タスク | 実績工数・実績コスト | ○ | タスク |
3 | プロジェクト×アカウント | 実績工数・実績コスト | ○ | プロジェクト |
4 | タスク×アカウント | 実績工数・実績コスト | ○ | タスク |
5 | メモ | 実績工数・実績コスト | ○ | タスク |
6 | リソース負荷 | 計画工数・計画コスト・実績工数・実績コスト | ○ | プロジェクト |
7 | プロジェクトサマリ | 計画工数・計画コスト・実績工数・実績コスト | × | プロジェクト |
8 | すべてのタスク | 計画工数・計画コスト・実績工数 ・実績コスト・計画成果量・実績成果量・カスタムフィールド | × | タスク |
TimeTracker NX 設定項目一覧
TimeTracker NXには、以下の2つの出力テーブルがあります。
No. | 出力テーブル | 集計項目 | 推移表示 | 粒度 |
---|---|---|---|---|
1 | 工数とコスト | 実績工数・実績コスト・計画工数・計画コスト | ○ | フォルダ(パッ ケージ) |
2 | すべてのデータ | カスタムフィールド含むフィールド(※) | × | タスク |
※詳細は次のリンクを参照ください。: 「利用可能なフィールド」
また、TimeTracker NXでは以下の機能が利用できません。
- 集計したデータのグラフ化
- ビュー設定のインポート・エクスポート
11. Excel連携アドイン
Excel連携は、TimeTracker FXと同じようにワークアイテムの情報をExcelにインポートしたり、
Excel上のデータをワークアイテムにエクスポートすることができます。
ここでは、TimeTracker FXとTimeTracker NXの差異についてご紹介します。
- TimeTracker FX の場合
Excel連携の際に、TimeTracker NXのプランナー画面を表示しておく必要がありました。 - TimeTracker NX の場合
プロジェクト画面を表示しなくてもそのまま連携機能を利用できるようになりました。
TimeTracker FXと同じ機能でも、その機能を実行するExcelリボン上のメニュー名が変更されているものがあります。
以下の表は、TimeTracker NXでの機能(Excelリボン上のメニュー)とTimeTracker FXとの対応関係を示し ています。
機能一覧表
No. | 機能 | FXに該当する機能 | 詳細説明 |
---|---|---|---|
1 | インポート | なし | TimeTracker NXのデータをインポートして新しい表を作成します。既存の表を指定した場合は、表の末尾にデータをインポートします。 |
2 | 最新データを取得 | インポート | |
3 | データを反映 | エクスポート | |
4 | Webで開く | 開く | 対象のワークアイテムをブラウザ上に表示します。 |
5 | 表を選択 | 表を選択 | |
6 | 接続情報 | なし | TimeTracker NXと連携するための接続情報を設定します。 |
7 | コメントを削除 | コメントを削除 | |
8 | 更新データをコメントに追加 | 更新データをコメントに追加 |
NXでそのまま利用することができません。データの関連付けを変更する必要があります。
12. Web版・デスクトップ版併用について
TimeTracker NXでは、新しいWebアプリケーションと従来のデスクトップ版アプリケーションを併用することが可能です。
併用する場合、データは自動的に連携されます。
ここでは、Web版とデスクトップ版を併用する場合に注意すべき点について説明します。
Web版とデスクトップ版のDBは別であり、片方が変更された時にもう片方のデータを更新します。
両方のDBに対して別の変更がされた場合、DBの整合が取れなくなるトラブルが起こるため、
以下の運用をお勧めいたします。
- タイムシート:ユーザーによりWeb版/デスクトップ版のどちらかから入力するか決める。
- プロジェクト:プロジェクトにアクセスするのはWeb版/デスクトップ版のどちらからにする。
タイムシートの注意点
- 工程分類・作業分類の値
- 工程分類・作業分類はWeb版固有のデータです。デスクトップ版では定義することができません。
- デスクトップ版で変更した作業実績をWeb版に同期すると、Web版の工程分類・作業分類の値が
初期値(Web版のタスクに定義した既定の工程分類・作業分類)になります。
- 工数入力対象ノード(ワークアイテム)
デスクトップ版とWeb版では、工数入力対象のノード(Web版ではワークアイテム)の種別について以下の差異があります。- デスクトップ版:タスクのみ
- Web版:WBSの末端にあるタスクまたはマイルストーン
Web版で実績工数を入力したマイルストーンは、デスクトップ版ではタスクとして表示されます。
プロジェクト画面の注意点
-
Web版とデスクトップ版では、片方が編集している場合はもう一方の編集を禁止(ロック)します。
-
マイルストーンに設定した値
デスクトップ版とWeb版ではマイルストーンの扱いが以下のように異なります。- デスクトップ版
ノードの種別の一つとして、マイルストーンはタスクパッケージやタスクとは区別される。
マイルストーンでは工数や成果量が管理できない。
プロジェクト上のイベントを定義するもの。 - Web版
マイルストーンもタスクの一種となる。
タスクにマイルストーンの属性を設定することで、マイルストーンとして管理できる。
マイルストーンにも、工数や成果量や期間が設定可能。
- デスクトップ版
デスクトップ版で変更したマイルストーンをWeb版に同期すると、
Web版のマイルストーンに設定されていた一部の値が以下のように変更されます。
- 以下のフィールドの値は初期値(0または空)になります。
計画工数、計画成果量、実績成果量、規模単位、成果物情報 - 100%未満の進捗率は0になります。